Skip to main content

Posts

Showing posts from August, 2014

ルーシー・リーの伝記日本語版

日本語版『ルーシー・リー モダニズムの陶芸家』 原書『Lucie Rie:  Modernist Potter』 日本語版の準備の過程で、表紙の写真が大きな課題となりました。 原書は著者が撮影した最晩年の姿。バックにはボタンの押型が天井まで重ねられ、写真のセピア色と合わせてルーシー・リーの歴史と時間を感じさせます。ゆったりと時が流れ、ルーシーの一生がこの一瞬に凝縮された印象があります。 しかし、日本によく知られたルーシー・リーのイメージとは異なり、あまり馴染みがありません。日本語版の表紙写真は60年代のルーシー・リー。国内外での作品の人気と名声が高まり展覧会開催の依頼が引きも切らず押し寄せ始めた頃のルーシーです。 写真は両方とも同じ場所、同じろくろ、同じ背景で撮られていますが、日本語版の写真に写るルーシーは、日本での展覧会にも紹介されてきた60年代当時の多くの写真のイメージと重なります。また、今でも生き生きと語り継がれるルーシーの物語にふさわしいエネルギーと意志の強さが表情に映し出され、卓越した技術をも連想させるこの写真を日本語版には使おうということになりました。もちろん、写真を替える事も出版契約で了解されています。 両方ともすてがたい写真です。みなさまはどちらが良いと思われるでしょうか。

ルーシー・リー モダニズムの陶芸家 - by Emmanuel Cooper

Lucie Rie:  Modernist Potter - by Emmanuel Cooper 邦題『ルーシー・リー モダニズムの陶芸家』 日本語版が出版されました。 原書はイェール大学出版のエマニュエル・クーパー著、「Lucie Rie: Modernist Potter」です。著者のエマニュエル・クーパー氏は、自身陶芸家、王立美術大学院客員教授、研究者、ゲイの解放運動に大きくかかわった活動家、また、イギリスの陶芸誌「Ceramic Review」の創始者・編集者、といった多彩な顔を持つ著名な作家です。 本書を書き上げた直後にガンのために73才で亡くなりました。徹底した資料しらべと遺族、友人や関係者の証言とによって、ウィーン時代のルーシー・リーに多くの誌面を使っています。今まで知られていなかった事実を掘り起こし、モダニズムを体現する作品を生み出したルーシー・リーの家庭環境、母親との確執、ナチス統治下のウィーンからの緊迫した脱出、その後のバーナード・リーチとの邂逅、無二の友情を築き上げたハンス・コパーとの出会いなど、豊富な釉薬レシピや技法とともに紹介する、まさに初めての包括的なルーシー・リー伝記と言えるでしょう。