Skip to main content

Posts

Showing posts from 2019

ルーシー・リーとハンス・コパー物語 16  ナチスの台頭とユダヤ人迫害

自分の工房と窯を備えたルーシーが一層作陶に没頭しつつあったその頃、政治的には緊迫した動きが起こりつつあった。 1938年パスポート「ルーシー・リー モダニズムの陶芸家」より ニューヨーク・タイムズで「運命が二人の出会いをもたらした・・・」と紹介されたイギリスの陶芸家ルーシー・リーとハンス・コパーは、バーナード・リーチとともに20世紀陶芸の巨匠と目されます。二人はナチスから逃れてロンドンで出会いますが生涯稀有のパートナーシップと友情で結ばれ、彼らの作品はお互いを抜きに語ることはできないと言われます。その二人の物語を紹介していきます。 ドイツが国際連盟から脱退し、ドイツのユダヤ人が医療関係の職に就くことが禁じられ公民権が剥奪された。しかしそのような状況であっても、オーストリアの多くのユダヤ人はその脅威を正確に認識していなかったかのようだった。ルーシーの両親もまた逼迫した環境にあることを認識していなかったように見える。 多くのユダヤ人の間では、オーストリアでナチス政権のような政府は起こりえないしそれほど悪い状況になるわけはないと楽観的な見方が蔓延っていた。戦争の足音はいつの世でもひっそりと早足でやってくるかのようだ。 ドイツとオーストリアの関係は悪化し、ヒトラーの要求に応じないオーストリアのフォン・シュシュニック首相は辞任に追い込まれ、やがてある日ドイツ軍がオーストリアとの国境を超えた。ヒトラーがウィーンに入り、ヒトラーはウィーンの市民に熱狂的に迎えられた。ドイツによるオーストリア併合「アンシュルス」は予期しないスピードで進められ、ユダヤ人迫害はドイツ国内より厳しく進められた。 ルーシーが今まで親しくしていた友人たちもユダヤ人であるルーシーに突然声をかけなくなったと、のちにロンドンに亡命したルーシーは、ルーシーの伝記を書いたトニー・バークスに語っている。ユダヤ人の女性たちは一列に並び道路に跪いての清掃を強制されたり、ナチス親衛隊による昼夜を問わないユダヤ人の大量逮捕が始まった。 ルーシーが近しく親しんでいた祖母のヘルミーナ・ヴォルフは86才で亡くなり、続いて胃癌と診断された父親が亡くなり母のギーゼラ・ゴンペルツも1937年に亡くなった。大好きな叔父のサンダー・ヴォルフもイスラエルのハイファに逃れた。今やルーシーたちをウィーンに留めるものはなかった

ルーシー・リーとハンス・コパー物語 15 フリッツ・ランプル

フリッツ・ランプル(from Tony Birks 'Lucie Rie') ニューヨーク・タイムズで「運命が二人の出会いをもたらした・・・」と紹介されたイギリスの陶芸家ルーシー・リーとハンス・コパーは、バーナード・リーチとともに20世紀陶芸の巨匠と目されます。二人はナチスから逃れてロンドンで出会いますが生涯稀有のパートナーシップと友情で結ばれ、彼らの作品はお互いを抜きに語ることはできないと言われます。その二人の物語を紹介していきます。 この頃知り合った、ルーシーにとって重要な人物の一人となる、詩人でガラス作家でありビミニ・ギャラリーを創設したフリッツ・ランプルがいる。のちにルーシーがロンドンに亡命して仕事がなかった時、ボタン制作の仕事を提供し、また時に花束を持って工房を訪れルーシーを励ました。 ビミニの名はハインリヒ・ハイネの詩から取られたといい、ランプルは自身も詩人として詩を書いてルーシーに送っている。 トニー・バークスによると、ルーシーが亡くなったとき、唯一寝室の壁に掛けられていたのはフリッツ・ランプルの写真だったという。 ウィーン時代、ビミニギャラリーを訪れるファッショナブルな顧客たちはまた、ルーシーのシンプルなデザインのポットを買い求めた。 そしてフリッツはロンドンに亡命してからもルーシーを助け、愛情を注ぎ、二人が恋人であったことをエマニュエル・クーパーの本は明らかにしているが、当時それは秘密に包まれていた。 フリッツ・ランプルはまた幅広い交友関係を持ち、波動力学を提唱したルートヴィヒ・シュレジンガーとも交流があった。のちに彼をルーシーに紹介したのも恐らく フリッツ・ランプルであったろう。ルーシーはシュレディンガーと物理学の話をする時間を楽しみ、シュレディンガーはルーシーに詩を書いて送ったりしている。

ルーシー・リーとハンス・コパー物語 14 ルーシーのポートレート写真

ロッテ・マイトナー=グラーフ撮影 ルーシーのポートレート T.B著「ルーシー・リー」より ニューヨーク・タイムズで「運命が二人の出会いをもたらした・・・」と紹介されたイギリスの陶芸家ルーシー・リーとハンス・コパーは、バーナード・リーチとともに20世紀陶芸の巨匠と目されます。二人はナチスから逃れてロンドンで出会いますが生涯稀有のパートナーシップと友情で結ばれ、彼らの作品はお互いを抜きに語ることはできないと言われます。その二人の物語を紹介していきます。 サンダー叔父のアパートを借りられることになったハンスとルーシーはプリシュケに家具のデザインを依頼した。家具調度品ができあがり、ようやく住む準備が整ったのはルーシーの実家で3年弱を過ごした後の1929年の事だった。 ある時、ルーシーたちの住むアパートに写真家のロッテ・マイトナー=グラーフが越してきてルーシーと友人となった。当時、著名なポートレート写真家だった ロッテ・マイトナーは ルーシーの美しさに魅了され、ルーシーをモデルとしたいくつかの写真を残している。 この頃ルーシーは、旧姓のゴンペルツと夫ハンスの姓リーの両方を使い、作品にはルーシー・リー=ゴンペルツ( LRG)とサインした(後に「ゴンペルツ」はドイツを想起させるということで「ルーシー・リー(LR)とサインするようになった)。 また、素焼きをせず生の作品に直接釉薬をかける一度焼成の作品は、粘土素地、化粧泥、 釉薬が反応しあって独特の表情を作る。ルーシーはその方法を後にロンドンに渡ってからも生涯続けた。 ルーシー作陶に没頭し、ハンスは食事が終わると仲間とカフェに出かける日常がルーティーンになりつつあった。